明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!
今年6月、ルパン三世シリーズの最新劇場作品がついに公開されます♪
1967年の原作漫画誕生から半世紀以上、アニメ・映画・TVスペシャル・OVAと、数々の名作を生み出してきた「ルパン三世」。その集大成とも言える最新作が、いまスクリーンに帰ってきます。
昭和・平成・令和と時代をまたぎながらも、常に“新しいルパン”を見せてくれたこのシリーズ。あなたの心を盗んだ作品はどれでしたか?
本記事では、ルパン三世の劇場版映画を完全振り返り!
1978年の初映画『ルパンVS複製人間』から、あの伝説の『カリオストロの城』、そして近年の3DCG『THE FIRST』に至るまで──ルパン映画の魅力を時系列で振り返ります。
最新作を観る前の予習にも、懐かしの名作をもう一度観直すきっかけにも。
時代を超えて輝き続ける「ルパン三世」の世界に、今こそもう一度飛び込んでみましょう!
ルパン三世とは?
「ルパン三世」は、モンキー・パンチ原作による日本の漫画・アニメシリーズで、世界的な怪盗アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世が主人公です。1967年の漫画連載開始からアニメ、映画、ゲーム、小説など多方面に展開され、50年以上愛され続けている国民的シリーズです。
その魅力は、ユーモアとアクションが絶妙に混ざり合うスリリングな展開、個性的なキャラクターたち、そして毎回異なる国や都市で繰り広げられるスパイ&クライムドラマにあります。
主なキャラクター紹介
- ルパン三世:本作の主人公。変装と変声が得意な世界一の大泥棒。軽妙なジョークと大胆不敵な行動が魅力。
- 次元大介:ルパンの相棒。早撃ち0.3秒のガンマンで冷静沈着。渋く頼れる存在。
- 石川五ェ門:斬鉄剣を操る侍。物を問わず何でも斬るが、現代社会には不慣れ。
- 峰不二子:謎多き美女。ルパンを裏切ることもあるが、時に手を組む。
- 銭形警部:インターポールの警部でルパンの永遠のライバル。お人好しだが熱血漢。

映画作品一覧(劇場公開作品)
ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)
- 公開年:1978年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部
- ストーリー:処刑されたはずのルパンが生きていた!?不老不死を巡るマモーとの死闘を描くサイケデリックなSF風ストーリー。

ルパン三世 カリオストロの城
- 公開年:1979年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部、クラリス
- ストーリー:宮崎駿監督による名作。偽札の謎を追い、ヨーロッパの小国カリオストロ公国に潜入。ヒロイン・クラリスとの純愛も話題に。

ルパン三世 バビロンの黄金伝説
- 公開年:1985年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部
- ストーリー:バビロンの黄金伝説を追うルパンがニューヨークを舞台に奮闘。宇宙人や神話も絡む異色作。
ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
- 公開年:1995年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部
- ストーリー:飛行機ハイジャック、未来予言書、そして隠された財宝。ノストラダムスの予言をめぐる争奪戦。

ルパン三世 DEAD OR ALIVE
- 公開年:1996年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部
- ストーリー:ルパンシリーズ生みの親・モンキー・パンチが唯一監督を務めた劇場版。国家の秘密と禁断の兵器を巡る戦い。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
- 公開年:2014年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元大介
- ストーリー:新たなハードボイルド路線を打ち出したスピンオフシリーズ第1弾。次元の命を狙う凄腕スナイパーとの死闘。
LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門
- 公開年:2017年
- 登場キャラクター:ルパン三世、石川五ェ門、次元
- ストーリー:五ェ門が“侍”としての道を貫く姿を描く。ヤクザとの抗争と内なる成長がテーマ。
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
- 公開年:2019年
- 登場キャラクター:峰不二子、ルパン三世、次元
- ストーリー:不二子が少年を守りながら逃亡。嘘と真実、愛と裏切りの狭間で揺れる女の素顔。

ルパン三世 THE FIRST
- 公開年:2019年
- 登場キャラクター:ルパン三世、次元、五ェ門、不二子、銭形警部
- ストーリー:シリーズ初の3DCG作品。ナチスの遺産と秘密の書“ブレッソン・ダイアリー”を巡る壮大な冒険。

まとめ
ルパン三世の映画作品は、それぞれ異なる監督・テイストによって描かれており、アクションやユーモアに加えて、社会風刺、ロマンス、哲学的テーマが盛り込まれていることも多く、どの作品にも独自の魅力があります。
懐かしい名作をもう一度観返すもよし、新たなルパン像を楽しむもよし。ルパン映画は今も進化を続けています。ぜひ、あなただけの“ルパンのお気に入り映画”を見つけてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント