明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!
アニメ好き、吹替ファン、ナレーション好き──
もしかしたら、あなたはすでに“あの声”をどこかで聞いているかもしれません。
今回は、声優界屈指のマルチタレント「浪川大輔(なみかわ だいすけ)」さんを、初めて知る方にもわかりやすく、多角的にご紹介します。
プロフィールと基本情報
- 名前:浪川 大輔(なみかわ だいすけ)
- 生年月日:1976年4月2日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:約173cm
- 所属事務所:ステイラック(代表取締役)
※過去は劇団こまどり、俳協、アクロス所属。2008年以降ステイラック
子役時代からの芸歴を持ち、声優に専念してからは40年近くにわたり、多彩な作品で活躍しています。

主な代表作(アニメ編)
浪川さんは幅広いキャラを演じ分ける“カメレオン声優”として知られています。
- 『ハイキュー!!』…及川徹(人気キャラ第1位にも選出)
- 『ルパン三世』シリーズ…三代目石川五ェ門(2011年より井上真樹夫氏から引き継ぎ)
- 『君に届け』…風早翔太(爽やかで女性ファンから高評価)
- 『ヘタリア』…イタリア(ユーモアと親しみやすさ
- 『HUNTER×HUNTER(2011年版)』…ヒソカ
- 『Fate/Zero』…ウェイバー・ベルベット
- 『機動戦士ガンダムUC』…リディ・マーセナス
- 『鬼滅の刃』…鋼鐵塚 蛍
- 『テニスの王子様』…鳳 長太郎
- 『ワンピース』…ユースタス・キッド
(他多数)
洋画吹き替えでの実力派ぶり
- イライジャ・ウッド(『ロード・オブ・ザ・リング』フロドなど)専属吹き替え。
- ヘイデン・クリステンセン(『スター・ウォーズ:アナキン・スカイウォーカー』)も本人公認。
ほかにもディカプリオ、ジェシー・アイゼンバーグ、ニコラス・ツェーなどの吹替歴あり。

多才すぎるマルチな顔
浪川さんは“声優”だけでなく、広くエンタメに関わる能力を持ちます。
- 歌手活動:ソロ名義でのCDリリースやライブも多数
- 演出・監督:初監督作品『Wonderful World』(2010年公開)
- ナレーション:テレビ番組(バラエティ、ドキュメンタリー等)で活躍中
- 声優プロダクション「ステイラック」代表として若手育成にも関与
ギャップ萌えする人柄
クールな声のイメージとは裏腹に、人当たりが良く、イベントやSNSではユーモアあふれる一面も。
天然発言やいじられキャラとして笑いを誘う姿も魅力の一つです。
SNSやYouTubeでの発信
浪川さんの公式SNS(X/Instagram)やステイラック公式チャンネルでは、声優活動の裏話やライブ情報、トーク企画などを随時配信。
ファンとのコミュニケーションも活発で、親しみやすさも感じられます。

まとめ|“声の魔術師”浪川大輔、その魅力は無限大
浪川大輔さんは、演技力・表現力の幅広さだけでなく、多方面にわたる活動力と魅せ方を持つ人物です。
その実績と信頼は、声優という枠を超えて多くのファンに支持されています。
次に作品で浪川さんの声を聴いたとき、きっと「この声が浪川さん!」と気づけるはず。ぜひその魅力を体感してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント