明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!
はじめに:設定が勝手に戻る現象に悩んでいませんか?
パソコンでフォートナイトをプレイしていて、画質や解像度の設定を変えたのに、次回起動すると元に戻ってしまう…そんな経験はありませんか?
自分はまさにこの現象に長いこと悩まされてきました。
原因がわからず、グラフィックボードやゲームの不具合を疑ったこともありましたが、意外にも理由はもっと単純なものでした。
そして気づいた瞬間、「あー!そんな設定してた!」と、思わず声が出るほど納得しました。
今回は、その原因と解決方法を、自分の体験談とともにご紹介します。

原因は「設定ファイルの読み取り専用」だった
以前、自分は外部ソフトのダブルムーブメント(斜め移動を自然にするためのツール)を使用していました。
そのとき、フォートナイトの設定ファイルが書き換わらないよう、GameUserSettings.iniというファイルを「読み取り専用」に設定していたんです。
ところが、その後フォートナイト本体に**「カスタムの斜め移動を使用する」**という公式機能が追加されたため、外部ソフトは不要になりました。
外部ソフトは使わなくなったのに、設定ファイルを読み取り専用のまま放置していた結果…
- 画質や解像度を変更 → 一時的には反映される
- 次回起動時 → ファイルが保存されず、元の設定に戻る
という現象がずっと続いていたのです。

解決方法:読み取り専用を解除する
手順
- 設定ファイルの場所を開く
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\FortniteGame\Saved\Config\WindowsClient
※「AppData」フォルダは隠しフォルダなので、エクスプローラーの表示設定で「隠しファイルを表示」にしてください。 - 「GameUserSettings.ini」を右クリック → プロパティを選択
- 「読み取り専用」のチェックを外す → OKをクリック
これで、次回からは画質や解像度の設定を変更しても、正しく保存されるようになります。
実際に解決してみた感想
正直、原因がわかった瞬間は**「いや、自分で設定したやつじゃん!」**と笑ってしまいました。
でも、外部ソフトを使わなくなった後って、そのときに変更した細かい設定を忘れがちなんですよね。
今回の件で学んだのは、昔いじった設定が、今の不具合の原因になっていることもあるということ。
同じように「フォートナイトの設定が保存されない」と悩んでいる人は、一度この「読み取り専用」設定を確認してみることをおすすめします。
まとめ
- フォートナイトの設定が保存されない原因のひとつは「設定ファイルの読み取り専用」
- 外部ソフト(ダブルムーブメント)を使っていた人は特に要注意
- 「GameUserSettings.ini」の読み取り専用を解除すれば解決
長年のモヤモヤが一瞬で解消されるかもしれません。
同じ症状で悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント