PureDramaは安全?他のショートドラマアプリとの違いは?

明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!

自分は複数のショートドラマアプリで100近い作品を視聴してきました。
今回は新しくインストールしたアプリ「PureDrama」についてご紹介します!

PureDramaの安全性は?

結論から言うと、自分は安全性の面で問題ないと思っています。
なぜなら、個人情報の登録が不要で、アカウントを作る必要もないからです。

どうしても心配な方は日本のアプリを使いましょう!

どうしても安全性が気になる…という方には、日本企業が運営するショートドラマアプリ『テラードラマ』がおすすめです。LINEマンガなど有名サービスとも提携している実績ある会社が手掛けているので、安心して楽しめます。詳しくはこちらの記事でチェックしてみてください!

PureDramaは無料?

結論、完全無料です。
課金するためのシステム自体がありません。

視聴方法は?

自分が使っている
・DramaBox
・GoodShort
・RealShort
のように、様々な方法でロックを解除して視聴するシステムではありません。

PureDramaでは、全作品・全話にロックはかかっていません。
なので、視聴したい作品を一気に視聴する事が可能です。

ですが、2話に1回ぐらいの頻度で広告は表示されます。
そして広告は15秒程度~2分超のものがあり、ランダムに表示されます。

アプリの操作性は?

アプリを開いた時や、「ホーム」や「おすすめ」「お気に入り」などのタブを変更する時にも広告が表示されるので、操作性は良くありません。

また、個人的にはUIが悪く、とても使いにくく感じます。

作品タイトルは?

自分が使っている他のアプリも同様ですが、重複した作品はあります。
中国、欧米の作品が多く、吹替版は見当たりません。
欧米の作品の中には音声が英語、字幕が英語の作品もあります。
日本の作品もいくつかあります。

オススメ度は?

気になる作品を一日で一気に視聴する事は可能ですが、吹替版が好きな自分としては、やはり「DramaBox」や「GoodShort」の方がおすすめです。

最後までご覧いただきありがとうございます!

圧倒的な安心感で楽しめるショートドラマアプリ【テラードラマ】についても解説しています。
日本の企業が運営している日本のアプリなので、安心感がレベチ♪
ぜひこちらもご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました