劇場版ドラゴンボール全作徹底振り返り!歴代映画の敵やストーリーまとめ

明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!

1986年にアニメ放送が始まった「ドラゴンボール」。国民的アニメとして知られる本作は、テレビだけでなく数多くの劇場版映画も制作されてきました。映画は毎回オリジナルの敵キャラクターが登場し、悟空たちとの壮絶なバトルが描かれるのが特徴です。特に「ブロリー三部作」はシリーズ屈指の人気を誇り、今なお語り継がれています。この記事では劇場版ドラゴンボールを全作順番に振り返り、公開年・敵キャラ・ストーリーの見どころをまとめました。

歴代テレビシリーズ(放送年順)

  • ドラゴンボール(1986~1989)
  • ドラゴンボールZ(1989~1996)
  • ドラゴンボールGT(1996~1997)
  • ドラゴンボール改(2009~2015)※リメイクのため劇場版映画はなし
  • ドラゴンボール超(2015~2018)

劇場版ドラゴンボール(1986~1989)

神龍の伝説(1986年)

敵:グルメス王
暴君グルメス王を倒す冒険活劇。最初の映画作品。

魔神城のねむり姫(1987年)

敵:ルシフェル
眠り姫をめぐる悟空とクリリンの冒険。ホラー要素も印象的。

摩訶不思議大冒険(1988年)

敵:鶴仙人・桃白白
天下一武道会を舞台にした格闘色の強い作品。

劇場版ドラゴンボールZ(1989~1996)

ドラゴンボールZ(1989年・通称デッドゾーン)

敵:ガーリックJr.
不死の体を求める敵との激闘。後にTVシリーズにも登場。

この世で一番強いヤツ(1990年)

敵:Dr.ウィロー
脳だけになった科学者が悟空の肉体を狙う。

地球まるごと超決戦(1990年)

敵:ターレス
悟空そっくりのサイヤ人が神精樹で地球を侵略。

超サイヤ人だ孫悟空(1991年)

敵:スラッグ
宇宙から来たナメック星人・スラッグとの死闘。

とびっきりの最強対最強(1991年)

敵:クウラ
フリーザの兄が登場。悟空との壮絶な戦闘。

激突!!100億パワーの戦士たち(1992年)

敵:メタルクウラ
機械化したクウラ軍団と死闘を繰り広げる。

極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年)

敵:人造人間13号・14号・15号
悟空・ベジータ・トランクスの三大超サイヤ人が共闘。

ブロリー三部作(超人気シリーズ)

燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年・ブロリー1作目)

敵:伝説の超サイヤ人ブロリー
圧倒的な力を誇るブロリーが初登場。悟空たちを絶望に追い込む大人気作。

危険なふたり!超戦士はねむれない(1994年・ブロリー2作目)

敵:復活ブロリー
悟飯・悟天・トランクスたちが再びブロリーと死闘を繰り広げる。

超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年・ブロリー3作目/バイオブロリー)

敵:バイオブロリー
ブロリーのクローンが登場。悟天とトランクスが中心となって戦う異色作。

その他のZ期作品

銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴(1993年)

敵:ボージャック一味
天下一大武道会に乱入したボージャックと戦士たちの激闘。

復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年)

敵:ジャネンバ
悟空とベジータがフュージョンし、ゴジータ初登場。映画屈指の名シーン。

龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年)

敵:ヒルデガーン
封印から蘇った怪物と悟空の壮絶な戦い。ドラゴン拳が炸裂。

ドラゴンボールGT(1996~1997)

※劇場版作品なし。

ドラゴンボール改(2009~2015)

リメイク版のため劇場版映画は新作なし。

ドラゴンボール超シリーズ以降(2013~)

神と神(2013年)

敵:破壊神ビルス
悟空が「超サイヤ人ゴッド」となり破壊神と激突。新時代の幕開け。

復活の「F」(2015年)

敵:フリーザ(ゴールデンフリーザ)
蘇ったフリーザが黄金の姿で悟空たちに挑む。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年)

敵:新生ブロリー
サイヤ人の過去と新たなブロリー像を描いた大ヒット作。シリーズ最高興行収入を更新。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年)

敵:ガンマ1号・2号、セルマックス
悟飯とピッコロが主役の新章。親子愛と師弟関係がテーマ。

まとめ

劇場版ドラゴンボールは、テレビシリーズにはないオリジナルの敵やストーリーが楽しめるのが最大の魅力です。なかでも「ブロリー三部作」はファンからの支持が圧倒的で、後年の『ドラゴンボール超 ブロリー』にもつながる重要な位置付け。近年の作品ではCG映像や悟飯・ピッコロの活躍など新要素も加わり、世代を超えて進化を続けています。映画を通してドラゴンボールの魅力を改めて体感してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました