明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!
TikTokを見ていると時々広告が流れてくるショートドラマのアプリ「FlickReels」。
自分は「DramaBox」や「GoodShort」などの他のアプリでショートドラマを楽しんでいます。
課金なし、完全無料で視聴した作品数は合計100を超えました。
そんな自分が「FlickReels」を実際に使ってみたので、ご紹介します。
安全性や視聴方法、他のアプリとの違いなど、気になっている方はぜひ最後までご覧ください!
FlickReelsの安全性は?
自分は、安全性の面で基本的には問題ないと感じました。
他のアプリ同様、アカウント作成や会員登録の必要がなく、個人情報を入力する必要がないからです。
※課金する場合は分かりません
自分が注意していること
とはいえ、自分はアカウント連携やメールアドレスの登録など、個人情報を残すような操作は一切していません。これは慎重な性格の自分の、念の為の保険です。
FlickReelsは本当に無料?
他のアプリと同様、課金をする事もできますが、無料で楽しむこともできます。
自分はまだ「転生したPR女子の運命の絆(吹き替え版)」という1作品しか視聴が終わっていませんが、課金なし、完全無料で視聴できました。
FlickReelsのシステムについて
まず、FlickReelsのシステムについて解説します。
- 各作品は60~100話ぐらいに分けられている
- 各作品、最初の数話はフリーで視聴できる
- フリー部分以降はコインでロックを解除して視聴する
- コインには有料のリワードコイン(丸)と無料のボーナスコイン(六角形)がある
- 1話ロック解除するのに30コインが必要
- ボーナスコインは毎日無料で獲得する事ができる
ボーナスコインの獲得方法を紹介
チェックインキャンペーンで獲得する
連続でチェックインする事で無料コインを獲得できます。
獲得できる数は以下の通りです。
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
10 | 10 | 15 | 10 | 25 | 10 | 50 |
チェックインとありますが、アプリを開くだけで獲得できます。
獲得後は、ボタンが「広告を視聴して15のBonusを獲得」に変わるので、そこから広告を視聴すれば15コイン獲得できます
ログインして獲得する
・Facebook
・Google
・Apple
上記いずれかでログインすれば60コインを獲得できます。
ですが自分は個人情報を紐づけたくないのでやっていません。
SNSをフォローして獲得する
・Facebook
・YouTube
・TikTok
・Instagram
上記SNSでフォローすれば、各30コイン獲得できます。
フォローして報酬を獲得すると、さらに「広告を視聴して15のBonusを獲得」ボタンが表示されるので、広告を視聴すれば15コイン獲得できます。
自分は報酬を獲得したらすぐフォローを外しました。
広告動画を見て獲得する
広告を見ると12コイン獲得できます。
1日に15回見ることができるので、合計180コイン獲得できます。
アプリをシェアして獲得する
「進む」をタップすると、LINEなどの共有先が表示されますが、「コピーする」をタップして戻れば、シェアを送らなくても6コイン獲得できます。
ドラマを視聴して獲得する
ドラマの視聴時間に合わせてコインを獲得できます。詳細は以下の通りです。
3分間視聴 | 5分間視聴 | 10分間視聴 | 30分間視聴 |
2 | 5 | 10 | 25 |
報酬は毎日0時にリセットされる
チェックインや視聴時間などは毎日0時にリセットされます。
ボーナスコイン以外の無料視聴方法
コインが足りない状態でロックがかかっている話に進むと、課金のウインドウが表示されるので、右上の「×」をタップしてウィンドウを閉じてください。
「1広告を見て無料視聴1話」という表示が現れます。
ここからCMを見るとさらに1話ロック解除ができ、
1日に3回、この方法でロック解除できます。
1日に何話、無料で視聴できるか
1日に無料で視聴できる話数は、だいたい9~11話視聴できる計算になります。
他のアプリとの違いは?
自分が愛用している「DramaBox」や「GoodShort」とほぼ同じシステムですが、1日に無料で視聴できる話数は、DramaBoxより若干少なく、GoodShortと比べるとかなり少ないです。
課金について
コインを購入したり、サブスクとして
・週VIP → 2000円
・月VIP → 4000円
・年VIP → 30000円
というプランもありますが、自分は無料でコツコツ楽しもうと思っています。
まとめ:個人的にはおすすめのアプリ!
他の類似アプリに比べると無料で視聴を進めるペースは遅くなるかもしれませんが、他のアプリでは見た事のない作品やこのアプリでだけ吹き替え版が公開されている作品もあり、作品のクオリティも高い作品が多そうです。
DramaBoxやGoodShortを使っている方なら、おなじみのキャストもたくさん出ているようなので、その点でも楽しめるかもしれません。
気になっていた方はぜひ一度インストールしてみてください!
自分が愛用している類似アプリも徹底解説していますので、そちらもぜひご覧ください!
※この記事はあくまでも個人的な見解であり、安全性等を保証するものではありません。
コメント