明日の天気.のおっさんずブログへようこそ!
最近TikTokで広告を見かけるショートドラマアプリの「NetShort」。
ショートドラマと聞くと居ても立っても居られない自分が、実際に使ってみた感想も含めて、安全性や視聴方法(特に無料報酬が独特です)などをご紹介します。
気にはなるけどちょっと不安。。。
そう感じている方はぜひ最後までご覧ください!
NetShortの安全性は?
「基本的には」安全だと思っています。
ドラマを視聴するためにアカウントを作る必要はなく、個人情報の登録も不要だからです。
※課金する場合は分かりません
ですが、「基本的には」という書き方をしたのには理由があります。
その理由は無料報酬の部分で解説します。
自分が注意していること
とはいえ、自分はアカウント連携やメールアドレスの登録など、個人情報を残すような操作は一切していません。これは慎重な性格の自分の、念の為の保険です。
NetShortは本当に無料?
自分はまだNetShortでは「(吹き替え)ダンディライオンドリフト」という作品しか視聴が終わっていませんが、課金せず無料で視聴できました。
NetShortのシステムについて
まず、NetShortのシステムをご紹介します。
- 各作品は50~80話ぐらいに分けられている
- 最初の数話はフリーで視聴できる
- フリー部分以降はコインでロックを解除して視聴する
- 1話ロック解除するのに65コインが必要
- コインは毎日無料で獲得する事ができる
無料で獲得できるコインについて
連続チェックインで獲得する
連続チェックインで獲得できるコインの詳細は以下の通りです。
第1日 | 第2日 | 第3日 | 第4日 | 第5日 | 第6日 | 第7日 |
20 | 80 | 30 | 30 | 30 | 30 | 40 |
2日目に最大報酬が設定されているのは、ショートドラマのアプリでは珍しいです。
連続チェックインを獲得すると、同じボタンが「さらに30ボーナスコインを獲得」に変わるので、そこから広告をみればさらに30コイン獲得できます。
広告ミッションで獲得する
毎日リセットされるミッションをクリアすればコインを獲得できます。
表記がややこしく、報酬の設定が他のアプリとは違います。その詳細と、「基本的に安全」と紹介した理由を解説します。
ショートドラマでボーナスコインゲット!
ドラマを視聴した時間に応じて最大195コイン獲得できます。
ですが、表記は以下の通りです。
3min | 5min | 8min | 12min | 15min |
5 | 10 | 10 | 10 | 10 |
合計しても45コインにしかなりません。
実はそれぞれの報酬をもらうたび、「さらに30ボーナスコインを獲得」というボタンが表示されるので、そこから広告を見れば各30コイン、合計30×5=150コイン獲得できます。
45+150=195コイン、という訳です。
広告を視聴すると最大で315ボーナスコインを獲得可能(0/20)
「+35」「広告で追加報酬を獲得100ボーナスコイン」という表記されています。
広告は1日20回見れるのは分かりますが、計算が合わない。「追加報酬」とは・・・?
これも解説します、まずは広告を見ることでもらえるコインの詳細は以下の通りです。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 |
35 | 40 | 30 | 20 | 20 | 20 | 15 | 15 | 10 | 10 |
11回目 | 12回目 | 13回目 | 14回目 | 15回目 | 16回目 | 17回目 | 18回目 | 19回目 | 20回目 |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
上記で合計315コインを獲得。
そして広告を20回見終わると、追加報酬としてさらに100コインもらえます。
その他の少ない報酬のミッションについて
その他に、3~5コイン獲得できるミッションが複数あります。
・お気に入りの記事を探検しよう!
・本日の限定ミッション報酬
・3ページを探索
など、色々ありますが、このミッションは放置しましょう。
「基本的には安全」と紹介した理由がここにあります。
試しに「進む」をタップしてみましたが、よく分からないゲームがたくさん並んでいるサイトに飛びました。危険性は分かりませんが、念のため余計なことはしない方がいいでしょう。
初心者ミッションで獲得する
メールを連携
メールアドレスを連携すると20コイン獲得できるようです。
自分はやっていません。(個人情報を登録したくないので)
任意のアカウントでログイン
・Facebook
・Google
・Apple
上記いずれかを連携すれば150コイン獲得できるようです。
自分はやっていません。(個人情報を登録したくないので)
プッシュ通知をオンにする
アプリの通知設定をオンにすれば15コイン獲得できます。
SNSをフォロー
・Facebook
・TikTok
・YouTube
・Instagram
上記SNSをフォローすれば各15コイン獲得できるようです。
自分はやってません。(全部やっても1話分にならないので)
Telegram・LINEのグループに入る
それぞれ、入れば10コイン獲得できるようです。
自分はやってません。(ちょっと不安なので)
無料コイン以外で無料視聴する方法
コインが足りない状態でロックがかかっている話に進むと表示される課金のウインドウの上に、「広告2個見てアンロック」というボタンが表示されます。(ボタンが表示されない場合は、課金ウィンドウの上の余白部分をタップしてください。)
そこから広告を2回見ると、1話ロック解除でき、
1日に5話までロック解除できます。
(他のアプリだと広告1回で1話ロック解除のパターンが多いです)
1日に何話、無料で視聴できる?
ここまでご紹介した内容から、1日に視聴できる話数は14~16話ぐらいという事になります。
まとめ:吹き替え作品数、少。広告を見る回数、多。
自分が愛用している「DramaBox」や「GoodShort」と比較すると、吹き替え版の作品数が少なく、無料視聴するため広告を見る回数が多く・効率が悪いと感じます。
DramaBox:広告21回に対して11~12話ぐらいロック解除
GoodShort:広告30回に対して30話ロック解除
NetShort:広告30回に11~12話ぐらいロック解除
上記はあくまでもザックリ計算ですが、やはり効率が良くありません。
自分は「DramaBox」「GoodShort」を優先して楽しんで行こうと思っています。
この二つのアプリを徹底解説した記事もあるので、ぜひご覧ください!
※この記事はあくまでも個人的な見解であり、安全性等を保証するものではありません。
コメント